遠隔見守り端末を寝室や居間に置くだけで、離れて暮らす高齢者や留守番中の子供の安全を確認できる。
スマートフォンに不慣れな方でも操作ができるように、簡単に設定ができる。
異常を検知すると、保護者へビデオメールの送信や電話通報ができる。
- カメラの動体分析から、入退室やベットからの離脱などの異常を検知する
- 生体検知センサーデータ解析から、在室(呼吸/心拍検知)や不在(検知無)時の異常を検知する
- 定時連絡をする
- その他ワン切り、若しくは空メール操作により、ビデオメール受信からの監視ができる。
システムの性能
- 異常発生時に、緊急通知を行う
- 保護者に電話またはメールで通報する
- カメラで異常な動きを検知する
- 生体検知センサーで動きを検知する
- 熱センサーで火事を検知する
- ドップラーレーダセンサーで動きを検知する
- Bluetooth型のドップラーレーダーセンサーをドア付近に設置し、ドアの開閉状態を検知する