シンチャオ!今回ベトナム人に連れて行ってもらった、ローカルフードの紹介です。
メニューは全てベトナム語のため、なかなか日本人だけでは行きにくい店ばかりです。
当社社員に連れて行ってもらった店もありますが、社員以外のベトナム人のほうが詳しかったりするので、色々と連れて行ってもらっています。
【その1】肉の盛り合わせ
今回は、ベトナム風焼肉のお店です。
店に入って「Mixを何人前」かを伝えれば、肉の盛り合わせが出てきます。写真では分かりづらいですが、牛肉・豚肉・鶏肉が入っています。
野菜も一緒に焼くのは日本と一緒ですが、なんとトマトも一緒に焼きますよ。
【その2】バター焼き
この店は油も使いますが、バター焼きにして食べます。
鉄板の上にアルミホイルをひいて、その上で焼きますよ。日本の焼肉では、網が焦げてきたら網を変えますが、この店ではアルミホイルのみを交換してくれます。
【その3】肉が焼けてきました
いよいよ肉が焼けてきたので、食べますよ。
バター風味の美味しい焼肉が食べれます。日本のような霜降りは期待できませんが、赤身の肉は思ったより柔らかかったです。
ベトナム人が美味しいと言っていたのは、牛の乳房の肉です。「おっぱい美味しいね」と言いながら、食べましたよ(笑)
ちなみに、この店ではパンが出てきて、パンも鉄板で一緒に焼いて食べます。
【その4】店の外観
店はこんな感じです。
店内、店外(店の前の歩道)のどちらでも食べれます。店の外では、ベトナムによくある小さなプラスチックのテーブルとイスで食べますが、店内ならもう少しマシなテーブルとイスで食べれます。
ちなみに、この店は旧市街のMã Mây(マーマイ)通りにあるので、外国人の来店も多いようです。すがちゃんが食べに行ったとき、隣の席は韓国人カップルでしたよ。
店名:Quan Bo Xuan Xuan
住所:47 Mã Mây, Hoàn Kiếm, Hà Nội
【その5】水牛料理の店
なんと牛は牛でも、水牛の料理を出す店です。
日本では動物園によっては飼育されていないことがあるほど、余りポピュラーではない水牛ですが、ベトナムの田舎に行くと見ることができるほどの動物です。
こちらの店は、その水牛料理の専門店です。焼肉から鍋まで色々な水牛料理を堪能できます。
この店は、ハノイのシリコンバレーと呼ばれるDuy Tân(ズイタン)通りから奥に入ったところにありますよ。
住所:Ngõ 76 Duy Tân, Cầu Giấy, Hà Nội
【その6】Hoa quả dầmの店
ハノイ発祥のスイーツである、Hoa quả dầm(ホアクアザム)です。
ホアクアザムとは、フルーツの盛り合わせに練乳をかけ、さらに氷も混ぜて食べるものです。
なぜ氷が必要かというと、保管場所が冷蔵庫ではなく常温の場所で、注文があると練乳をかけて持ってくるからです。
氷で冷やしながら、練乳を溶かしながら、食べますよ。
ホアクアザムの店は、旧市街のTô Tịch(トーティック)通りにあり、同じ通りに何店舗かあるので、好きな店に入って食べるといいですね。
住所:Phò Tố Tịch, Hoàn Kiếm, Hà Nội
【その7】ココナッツのアイス
ココナッツを使ったアイスです。
ココナッツの皮の中に、ココナッツのアイスを入れて食べる店です。
手前の白いほうがココナッツだけのアイス、奥の黄色のほうがココナッツとドリアンのアイスです。なかなか美味しいスイーツですよ。
ちなみに、この店ではアイスだけでなく、ココナッツジュースも飲めます。
この店は会社から歩いて数分ですので、ハノイにお越しの際にはいつでも食べれますよ。
住所:Nguyễn Chí Thanh, Ba Đình, Hà Nội (番地は30〜40の間)
3回に渡ってお送りしてきたローカルフードの紹介は、いかがでしたか?
今回の紹介したローカルフードは、フォーは別として、あまり他サイトでは紹介されないものばかりです。好き嫌いはあるかもしれませんが、ローカル感を満喫したい方にはお勧めの料理ばかりです。
これからも新しい料理に挑戦していきますので、また新ネタができたら紹介しますね。
それでは、Hẹn gặp lại.(また会いましょう!)
[作者の紹介]
ベトナム国ハノイ市に駐在している「すがちゃん」です。
当社Pioneer Soft Vietnamの日本人社員です。
2016年のテト明け(旧正月明け)にハノイにやってきました。
このブログを通じて、ハノイにお越しになる方のために、ハノイに関する情報をお届けしたいと思います。
知って得するローカルフード その3
